昨日の日記のヒミツがなんだか変になっちゃったので、
わたちゃん読んでくださいね☆

ありがとう。

2002年12月6日
久々に聴いたんだけど
wyolicaはいいねー・・・

「ありがとう」を聴いて、浸りたかったけど
彼氏の前でそれは意味深かなぁ〜とおもってこっそり聴いてた。

今日は朝からフランス語の文章表現の講義と
数学で、あちゃーって思ってたけど
たくさん幸せなことがありました。

☆友達のこと
いっしょにダンスやってた友達Tが、夏ごろからずっとふさいでいたの。


Tは自分で何とかしようとがんばってたから、気づかれないように必死だったから、気づかないふりをしてサポートしてきた。

でも、せっかくの卒業旅行にも行かないというから、
どうにも心配だった。

なんとなく、理由には気づいていたけれど。

そして、偶然に今日、授業中、今はもう靭帯を傷めてダンスを辞めてしまっているYからメールが来て


『今ね、Tと授業受けてるの♪』

っていうから、ちょっと相談してみようかと思って、Tの様子を聞いたの。

そしたらYはいろいろとあたしに教えてくれた。


彼女は天才だと思うところがある

人の気持ちをくむことにかけては。
あたしがYにいったこと
TがYに相談してきたこと

誤解なんて呼ばず、それどころかプラスαに伝えてくれる人。

彼氏に話したら
「そういうのは才能なんだよ。」
って言ってた。


Tがずっと思ってきたことを聞いて
辛かったんだなっておもって
あたしは 気づいていたのに
Tの性格もわかってたのに
もっとなにかできたはずなのに・・・

っておもってたらすかさずYが
「そこでカカロットが自分を責めることはないよ」
って言った。


知ってんな〜あたしの性格!


あたしの気持ちを伝えて
Yもいろいろ言ってくれて


Tは泣いてしまった


カカロットがそんなにあたしのことを
わかっていてくれたなんて
きにしていてくれたなんて
って。


いつもダンスいっしょにやってきたのは
女の子だけでは7人。

YはTに
カカロットに話すのがきっと一番いいと話していてくれてたそう。

Tは、
もっとはやくカカロットにうちあけていればよかった
っていってくれた。

今日はTにとってとてもイイ日になったようだったけれど


あたしにとってもサイコーに愛しい日だったんだ。
☆彼氏とのこと


TとYと話し終えて帰る途中

おデートにさそわれた☆

それは近所のヴィレッジ・ヴァンガードに行って、焼肉食べて、少し買い物をしようってぐらいのコトなんだけど

なんだかすっごいうれしくて

好きなものや
好きなことが
似ているってことや

ちっちゃいことも二人なら楽しいっていうことや

なんかそんなこと☆★☆


そしたら、エグい下着を買わされたんだけどね・・・





今日はちゃんと授業もこなし
友達のあたたかさに触れ、
彼氏と楽しいおデートをして

すごくラヴリーな一日でした☆


お兄さま

2002年12月2日
きょうは彼氏のお兄ちゃんが
友達の結婚式とやらで上京していて
彼氏の家に泊まっている

さっき呼び出され、
ご対面〜☆

初めて会ったからどきどきしたぜ兄貴!

好印象をあたえられたかしら・・・??

彼氏が、あたしのことを、とっても幸せそうに
お兄さんに話してくれた

嬉しいなぁ☆
今日のヒミツ・・・☆

れいこちゃん
Nanaさん
J’sGIRLさん

今も 誰かに あなたのこと話すときには
声が 知らずに やさしくなる


想い とげたいと願った日々を
悔やまない
たとえ いつどこで 出会っても きっとあなたを
絶対 あなたを 愛したから


このまえバースデイだった幼なじみのR。

おめでとうコールをしようと思って電話をかけたけど、つながらなかった。

カッコつけてピッチでいいとかいって
使えないじゃん!


あたしは 幸せな恋をしてきたと思う。

はじめてのめりこんだのはR。

今でも、いろいろ思い出すと顔がニヤける(変態)


なんかね、その時はすっごくすっごく辛かったのに、見事にいい思い出なんだもん。


いっぱい自分を見つめなおして、

恋に恋しちゃってたりして、

友達とノロケあったり、泣いたりして、

信じられないほどの勇気が出せたりして、

自分が好きになれた

あたしがRの親友と付き合った時、
あいつはあたしに
「嫌われるぐらい好きになってやれ」
っていった。

そんときは、
???って思ったけど

Rは寂しかったわけだ。
ほんとはあんたがあたしをそれほど
好きになりたかったわけだ。

かわいいやつ☆


なんといっても、Rとのことは、
のちのちすべてあたしの思い通りになったから
あたしのなかで
すごくいい 思い出なんだろうなー


あたしはRの友達には一目置かれていたのね

絶対に人に弱みを見せないR。
相談なんてしない。
全部自分で決める。
女にはモテる。


そのRと唯一いつまでもしゃべってられるR(あたしも実はR)
Rの涙を唯一見たあたし
一番 仲のよかった女

幼なじみ


そのあたしとつきあうというのは
若かったRの (くだらないけど強情な)プライドが許さなかった というわけだ。

あたしを 彼女にしてしまったら
もう あたし以上の人はいないと
気づくのが怖かったんだってさ


ずっと片思いしてきて

上京して

三年後に

初めて 愛してるって言ってくれた
あの、天上天下唯我独尊男(笑)が、


すべて 白状しやがった。


あたしは 自分の過去が 報われた気がした


あの頃の恋は

相手のことを考えるより
自分が かわいかったんだろうな
なんて 思ったりして。


向き合えてよかった。

Rを、好きになってよかった

はじめて あそこまで焦がれた相手が

Rでよかった。


なんだか最近、日常のジャンルのはずが
恋愛ジャンルみたい(^^;
Rの気持ち 思い出 あたしの気持ち

揺れて 揺れて

あたしは2年半も付き合ってきた彼氏と、別れることになった


Rに、傷ついていたあたしに

幸せをくれた彼を失うなんて間違っている。

そう思ったけれど

あたしのなかで Rの存在は そんだけ大きかったんだ。

恋なんて とっくにおわってた。


この前の夏、帰省したとき、Rはまたしても
嬉しい暴露話をしてくれた


いつもあたしには
「また太ったんじゃねぇの?デーブ」

とか言ってて

(いや、あたしガリじゃないけどこれでも50?ないんですけど。って心の中でキレる。)


スリムな娘が好きそうなそぶりしてて


「おれ、おまえのその、ボン!キュッ!ポン!の外人体型、じつはすっげー大好き。へへっ。痩せんなよ!太るなよ!爆乳!」

やられたーだまされてたー!めちゃめちゃ嬉しいんだけどーーー!!!!!!!!!!!!!!!
って、今日はノロケスペシャルでした☆

visage souriant☆

2002年11月29日
どろどろしていたみたい

学校でフランス文学の講義を受けてると

あーここまでじゃねぇなって安心するけれど。
あそこまでは
病的じゃないよなー。


どろどろしたきもち。

明るく表現しても

悲しいものは悲しく響く

前は あなたに会っても苦しいだけだった
ほんの少しの希望だった

自分の気持ちに 嘘をついているようで。
自分のしたことに 後悔しているようで。


でもなんだか今日は

そんなことを思い出していたのに

あなたに会えて

あなたといて

とっても嬉しかったんだ
☆★☆
西洋美術館に行ってきましたぁ ゼミだからね・・・

ウィンスロップ 特に興味はなかったけど

アングルの、ラファエロとフォルナリーナは見たかったから、よかった☆

かえりに、来月赤ちゃんを堕ろす、Yのブーツ選びに付き合って、楽しかった!

つわりであんまり元気なくて心配だったけど

堕ろす事を選んだ彼女達を応援したい。
Yの妊娠が発覚した時
彼氏と、人事じゃないよね、って話した

彼氏はあたしに、

「おれは、できたら困るから、気をつけてるんじゃないよ。
堕ろしたくないから、だよ」


っていった。
いつかこのひとの、赤ちゃんを産みたいと思った。


こんな毎日。

不安定な毎日。

確かなものなんて、ほんのちょこっとずつしか積み重ねていけないモノ。


でも それがあたしをイキイキさせてる。

これが だいすき。

しあわせって、「感じること」なんだなってつくづく思う☆


悲しい とか

苦しい とか

なにも嫌なことなんてないはずなのに

この虚無感に一度襲われると

自分が信じられなくなるよ

遠くても

あんな服見たことなくても
こんな服見たことないでしょう?

すぐ 見つけてしまう
見つかっちゃうのね

あなたが近くにいる そんな空気を感じる
あたしが此処にいる そんな空気を感じるのね


こんな日は

あたしたちだけの思い出を

いっぱいいっぱい 思い出して


満たされよう?

ね、そんな顔しないで


もうどうしようもないことは わかってるでしょう

あたしたちが 自分で決めたことでしょう

傷つけたくなかったんでしょう?


傷つければ
少しの間 苦しめば
また いくらでも ふたりでいられた

今も、そうかもしれない


あなたはもう あたしに傷ついて

あなたを守れなくて・・・

だめだ。

最後にあなたに言われたんだ

自分を責めるなって

俺も悪かったんだって
それでも

だれかのせいにしたいだけじゃないの

それでも

ありがとうをいいたいの
今だから

あなたに謝りたい


ほんとうなら あたしの手で

あなたを幸せにしたい


そんなエゴを 抱えてしまって
大切な事に気がついた

その代償は 大きすぎた

気づかなきゃよかったよ

そんな風に 弱くなっちゃうあたしがいるよ


ゆうべあなたの 夢を見たから

あたしはあなたをこんなにも覚えているんだよ

いなくなってしまいたいなんて始めて思った。


どうしたらいい?


こうしてココに気持ちをぶつけて

少し 整理がついたよ


たぶんこの街と

この空気が この季節が

せつなくさせたんだ。


あなたによく似た人がいっぱいいるよ


戻ったって いろんなことを思い出してしまうよ


時間は経ってるんだよ

すこし 疲れてた


甘えたかった


優しい言葉を かけてあげたかった


あなたといたときのあたしを


思い出したかった


一生懸命だったの


上手くやってるつもりで

まだ 幼かったの

だってあなたが全てになるほど

だってあなたがあたしの誇りになるほど

あなたを 愛していたの


あなたがいてくれたから

愛していてくれたから

あたしは 強くいられたの

あなたがいなくても

もう振り返ってもそこにいなくても

あたしは あたしのまま


前を見ていくから


時々振り返るあたしに


優しい顔を見せてね

MICHAEL JORDAN

2002年11月26日
の、VIDEOを見ました

やっぱこの人すげぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あのWクラッチとスラムダンクが生で見れたらなぁ〜〜〜


スラムダンクといえば、流川のモデルはMICHIEL JORDANなんじゃないかな。

練習で23番つけてたし。。。プレイスタイル見ててそう思う。

ゴリはWINGかなぁ。プレイスタイルも体格や髪形も似てるし。。

サッカーも興奮するけど、バスケも興奮する!
風邪ひいたーーー!!!

咳をすると血の味がする〜のど切れてんのかな。


風邪の予防って難しいな・・・


ゆうべ、おかあさんに叱られた、というか、たしなめられました。


春からは社会人になる私。

家族と離れて暮らしていてもまだまだ子供というか、娘気分でいました。

親離れをしなさいと言われた気分でした。

経済的に、もそうだけど、精神的に。

今までずっと、むしろ両親のほうが子離れできてないじゃん〜と思っていました。

両親も、覚悟を決めてきているみたいです。

決めたことはしっかりやんなさい、誰にも頼らずに。

それはわかっていることだけど、足りないことを親は知ってる。

おねえちゃんなんだから、いい見本を見せないと。だって。

兄弟から卒業しちゃうみたいでさみしくなったよ

家族じゃなくなるわけじゃないのにね

風邪ひいてヒヨったよ


こころの中のちょっとした甘えを拭い去ろう

生活習慣を改善しよう

計画を立てよう

目標をはっきり持とう

そしてとりあえずは

風邪を治そう

*********************


もう冬なんだね

秋が終わってくんだね

また、思い出が遠くなって

だんだん薄れて

時々、ふとした瞬間に

強く 強く

思い出してしまったりして

たくさんの

思い出を

ありがとう

長く とっても長い間 ずっと

隣にいてくれて

幸せだった

怖かったよ あたし

あなたが いろんなあたしを

見つけてくれたよ

あたためてくれたよ

「悲しませることはしないよ」

「ずっと一緒にいられたらいいね」

「おれ、がんばるよ」

「愛してるよ。幸せだね」

あなたのにおいを

あたしはまだ思い出せる

あなたの部屋のどんな細かいところも

あたしはまだ思い出せる

どんなしぐさもクセも

あたしはまだ思い出してしまう

ずいぶんと長い間

あたしにはあなただけだったんだね

今 なにしてるの?

あたしのことを 思い出したりするの?

「あなたがあたしを思い出すときはいつも

あたしがあなたを思い出しているときだよ」

あのコトバは

あたしたちに まだ有効かな

ほかの誰かを愛して

でも あなたへの気持ちも 真実 だから

なくならないし うそでもなくて

触れられない

もう交わらない

それでも 自分を 幸せだといえる

そんなあたしになれたことを

喜んでくれるよね?

とてもよく晴れた日に

戻れたら 

大好きだよって

いっぱい言いたい

幸せだよ って

いっぱい笑いたい

あなたにあえてよかったって

もっと優しく 強く 抱きしめたい

いつか 離れることがあっても・・・

あなたはもうあたしの一部だからね・・・

どんなことがあっても

あなたの幸せだけは

祈ってるから

生涯の恋人 だから


あの とっても雨が降った日に

戻れたら

あなたが大好きだと

終わってゆく恋を とめたい

傷ついたあなたに 言いたい

あの日のあたしを 抱きしめてあげたい

同じ家に帰りたい

一緒に眠りたい


雨がやんだ 晴れた今日に戻ったら

自分を 愛してあげよう

たくさんの悲しみを

たくさんの幸せで 埋めたあたしを

誇りに思おう

たくさんの感謝を

幸せで 伝えよう

もう二度と

壊れないように

壊さないように

大切なものを

見続けよう

大好きだよって

幸せだよって

あなたに会えてよかったって

いっぱい 言おう

ひとりではもう 守っていけない

情けないのかもしれない

それでもずっと

傍にいて欲しい

そう思う あたしでいたい

いろんなことがあっても

忘れないでいたい

幸せを

探して

見つけて

失って

探して

また見つけて

此処まで来て

きっとまた 何かを失くす日が来るだろう

失くさないことを願っていても

どうしようもない時が来るだろう

こんなに幸せでも

また 失くす日が来るのかなって

思って こわいんだ

強く 優しく 美しく

あたしがあるよう

あなたとあたしの 笑顔を

守り続けよう

限りある時の中に

どうか もう 悲しい涙を 

流さないよう

流させないよう

あなたの頼りない手を

どこへでも連れて行ってくれる強い手を

握って 

朝を迎え続けよう

秋の空気

2002年10月30日
アパートの前に家が建つ
景色が変わってく
元彼の車が止めてある駐車場が見えなくなる
でもそんなこともうどうでもいい

毎日、ダンスの練習をして、
課題や学校に行って
そんな生活もあとちょっとなんだなぁ
卒業することをリアルに感じて寂しくなることが多いです


あたしの大好きな友達へ

更新してないことを心配してくれてありがとう
あたしは元気にやってます
いつも、元気な時に電話をくれる優しさを知ってるよ

一生の友達なんて大学来てまでできるとは思ってなかったのに、今では大切な友達がたくさんいて、感動も出来て、前よりもっと人に優しくできるコになったよ。

あたしは、今のあなたたちの生活、日常をリアルタイムで知ることもできない。
共通の友達がたくさんいるわけでもない。
それはお互いそうなんだけど。
それでも、毎日のように一緒にいられる友達でも、一生付き合っていきたいと思えるか、それができるかはわかんない。

あなたたちはあたしにとって、一生付き合っていきたい友達です。
この前は行けなくてごめんね。
近いうち、顔見せてね?

日記を読んでいて、心が痛むことが多々ある。
日々辛いことがあってもがんばっている姿をあたしは見守っていこうと思っていました。
触れられない日常に、触れられるようで嬉しかった。
日記を読むたび、会いたいと思った。

あたしは心を開いてつきあっていきたかった。
あなたたちが心を開いてくれることを期待してた。
心配をかけることは迷惑なんかじゃないからね。
今は放っておくのがベストだと思った。
更新しなかったわけはそんなトコかも知れない。
でも、何の努力もしなかっただけかもしれない。
離れるのが怖かったのはあたしも同じ。

毎日、あたしには想像もつかないようないろんなことを考えてるんだね
毎日、とりとめのないことでも、そんなあなたたちの話を聞いていたいと思うよ。




ホームシック

2002年9月19日
で、実家に帰ってましゅ。。てへ。

ホームシックわかってくれて、顔見てきなよっていってくれた姉さん!ありがとう☆

山ごもりの成果はあったようで、アイラブヒップホップなともだちたちと、さらにゆーじょー深め合ってきました☆


こっち帰っても、妹(中学生)弟(小学生)がフツーに学校行ってて昼間いないので静かだー

卒論とレポートしに、図書館に行ってこよう☆
この年になって、しかも外語なのに、
合成関数の微分をまたやんなきゃいけなくなるとは思わなかったわ・・・(宿題)


山ごもり・・・

2002年9月3日
明日から山にこもります・・・

三泊四日、全面鏡張りのトコでダンス合宿!

友達みんなで、汗とHIPHOPまみれになってくるのだ!!!!!

最近じめっとした日記ばっかだったからたまにはフツーに・・・。

では、いってきます☆


会いたいよ

2002年9月2日
記憶。それはただの記憶ではなく、
音、匂い、温度、場所、声・・・
あたしが五感を使って感じるもの全ての記憶。

生きている実感でいっぱいになる時もあれば、
時に残酷なまでに、こころを無常感で満たす

すべては儚いのだと一瞬で悟る

どんな思い出も夢だったのかもしれないと思う

もうあたしの傍にいない人が、こころのなかに在るように

あたしも、誰かのこころの中にしか存在していない

そこにいられればよかったの?


*********************

最後の夜

2002年8月26日
今夜は、実家で過ごす、最後の夜。
2週間弱の帰省だったけど、いろんなことがあった。

いろんな想いをココにおいて、
明日からまた、自分の生活を始めよう。

金曜の夜、Rと話した。
あたしから呼ぶ前に誘いを受けた。
この前悩んでいたあたしを心配していたのだった。

Rに話さなくてはいけなかったことは

彼氏がいること
あたしたちは終わったんだということ
どうして終わっちゃったんだろうねということ
幼なじみのあなたを失いたくはないこと
大好きだよということ

いろんな話をした
なかなか切り出せないから
「懐かしい話でもしようか」といって、
何年も前のたくさんの思い出たちに笑った

心をほぐしたのは自分のだけじゃない
あんたの本音を引き出すのもけっこータイヘンなのよ


「かわいいよ」


・・・え?


「おまえは昔から、すげーかわいかったよ」


突然そんなこといわないでよーーー


Rははじめからやけに素直だった
本音なんて誤魔化しまくっていつも遠まわしだったのに。。。

・・・なんだか、この先のこと
書きたいことはたくさんあるのに
コトバにできないや。。。


言いたかったことは全部言えた。
聞きたかったことも全部聞けた。

終止符を打って、

すっきりしたけど
心にポッカリ穴が・・・なんてことはない
不思議に、満たされている


この人とは、たとえ連絡が取れなくなろうと、
切れない絆を見つけたんだ。




この前、眠くて途中にした日記の続きです

気にしてくれていたエゴ☆さん(ちゃん?)ありがとーーー

「続き」になってないかもだけど、あれから考えました。。。

素直になれることというのは、ソレ相応の、
強さを必要とするときがある。

勇気とはまた別。

あたしは、高校時代、Rが大好きだと気づいた時、衝撃的だった。
赤ちゃんのころから一番傍にいたから・・・

そして、気づいた途端の失恋☆
彼女とラブラブしてんのを見てしまって気づいたの。

Rは素直とは程遠い男だ
誰にも弱みを見せず、強がりのカタマリ

そんな人だからこそ

大好きなRの前で、自分の気持ちを偽らないことを決めた。16歳のあたし

いつもズバっと直球じゃなくていい。

ただ、ここぞってときに直球を投げられるベースは、
つくっておいたほうがいい。


そんなこんなではや6年のラブ・アフェアー


マトモにつきあって、別れたのは一年前

やっと向き合うことが出来ただけでよかった。

別れて、新しい彼氏もいて
その彼が大事だから、Rの存在に悩んだ

失えないことがわかったの


悩んでいたあたし。
この前、Rに素直に甘えてみた。
だって声が優しくて涙腺がゆるんじゃったんだもん

心の底から、自然と湧いて口から出たコトバ

あたしをたすけて


びっくりした。
いやそれ以上にむこうがビックりだ

もともと素直に自分の気持ちを話していたけど、それは
「あたしは、Rのことホント好きだよ」
とかそういうたぐいだったから

強く、かしこく、美しく!で通ってたのにな(笑)

弱音をこの人に吐けるとは思わなかった

それも、突然気づいてじわじわと心にあらわれた悩みを。

悩み事は打ち明けなかった。
まだ自分でもわかっていなかったし
ただ、頼りたかったのだ

受話器越しのRに、
恋じゃなくなったけど、好きだよと言いたかった。


そういえば、いつからか
とても優しい声で話すR
それに気づいたのはいつだったんだろう
そのころから、Rはあたしを愛し始めていてくれたんだろうな。


きょうも優しく話してくれる

この人にしか引き出せないあたしがいる


一人の人が、誰か一人の心を満たすことができたら。。。


今彼のことは大好きなんだよ

それでいい これでいい

両手に抱えきれないほどの愛する人たちを
ただ、愛していけばいいんだ

家族も、友達も、ロコツに愛してくれた男たちも。

裏切られても

忘れられても

愛する気持ちを忘れなければ

道を間違えない
久々に凹んで泣きました

あたしはもうこんなにも長く、
気づかないうちに強がってたんだ
素直になればよかったんだ

あれっ?って思ったことを追究すればよかったんだ

きのう彼氏があたしの実家に来た。
初めてだったからチョーわくわくした☆

彼は風邪をこじらせかけていたし
一週間ぶりに会ったので・・・
ラブホにいってニャンニャンして(笑)ちょっと休ませてその後、
駅前をぷらぷらしていたら

なんと、前に書いたおさななじみ(Rとしよう)にばったり会ってしまった

あたしの中で、Rとはもう終わってる。
彼氏とつきあい始めたころと、その整理がかぶっていたから、彼氏はRにいい印象なんてなかった。

「気まずい空気」をつい、あたしは自ら作ってしまった。

すぐ、後悔をした。
言わなくてもいいことを・・・
Rだと、言わなきゃ気づかなかったことを・・・

ケンカみたいになった。
おいしいはずのゴハンがこんなふうにまずかったのは久しぶりだった。

さっきまですごく楽しかったのに

あたしはRとは縁を切りたくない

てゆーか切れない

そうすることで自分が心地いいからじゃない

出会ってしまった相手だから。

彼氏はそんな気持ちをわかってはくれない
やっぱりやきもちを妬く
あたしのことが大好きなんだね

あたしは彼氏には思ったこと感じたこと全部話すほう
わかってもらおうとしてしまうほう

自分は二人いないのに、もう一人を探してしまう

精神的な繋がりを求めてしまう。

自分だけ「わかってわかって」ばかりじゃいけないけれど、ちょっと甘えてたかな。

さばさばしすぎる彼氏なんてのも嫌なくせに
いつも気にかけてほしかったりしてね。。。


いっぱい書きたいことがあるんですが激しく眠くなってきたのでまたにします



困ることじゃないんだけど
嬉しいことだと思うんだけど

彼氏に気を遣って、男友達と気軽に遊べないとかさ、そういうのいやだよね、ほんと。
みんな、大事にしたいのに

大事にする順番みたいなのがあるみたいで
すっごくいやになるわぁ

もちろん束縛されてるわけじゃない

あ〜・・・う〜・・・

もうちっと整理してみよう


あっ、遅れましたが今あたしは実家にいます☆

またまた日記を書くペースが遅くてごめんなさい

なんか、久々に会った親友に
自分に起きた出来事を一気に話すみたいだね。



彼氏が、どうにも魔がさしたといって
ものすごく自己嫌悪した顔で私に話をしてきた。

あたしの昔のケータイ見ちゃったんだとさ。
メールを、ね。

あたしが保護っていたのは、その彼と付き合う前の彼のメールだったのね。

彼が気になったいた2つのことは、
自分が送ったメールがいっこも保護られてなくてショックだったことと、
彼と付き合ってる時に、別れた彼からの、未練たっぷりメールを見ちゃったこと

「メールなんて、日記みたいなものだよ。
 あたしの不始末でイヤな思いをさせてごめんね。」

ケータイ見たことはちっとも責めなかった。
誤解は解けたけど、ケータイってこわいね。。。


「あたしとあなたの関係は何?」

この問題を、21歳にして、21年考えている人がいる

行き着く先がいつまでもわからない、終わらない
幼馴染の男。

すれ違う片思いと
21年の付き合い。

終わらせても、運命があるとしか思えない力でまた続く。

彼氏彼女という言葉の器じゃ収まらないんだ。

いま、彼には、あたしじゃなきゃだめなんだ。

でもあたしは違う。
昔はあたしが彼でなきゃだめだった。
彼は応えてくれなかった。

彼はこれからも、あたしじゃなきゃだめだ。

でもあたしは応えるつもりはない。

ひとつの恋がいつまで続くんだろう
ふたりの心の中で。

長い長い片想い

一瞬の両想い

心にキズをうけ
心に幸せをもらって

勇気を出した

本当に愛してると気づいた

彼しか見えなかった

彼が違う女と
私も違う男を

でも戻ってきた。

体で繋ぐしか方法がない時を知った

言葉がたよりなかった

たくさんの涙

いろんな気持ちを教えてくれた

苦しかった

さみしかった

楽しかった

嬉しかった

終わらせたくない、唯一信じたい
あたしを支えてる恋だった。

あたしが家を出て、離れても
終わらなかった

同じ恋でも違う恋を彼は抱え続けて
長い深いあたしとの関係を超えるものが、
彼には見つからない

あたしにしか彼の心はわからないんだもの。

でもあたしはもう前に進んでいる。
後悔はしていない

でもある意味、彼を超える人はいないことはわかってる
始まりから7年

そうね、そんな人から初めてもらった

「愛してる」を、消すことなんてできないよ。

 

ガンダム

2002年8月6日
きのう、彼氏とPS2のガンダムを買いました。
さっそくはまってるんですが、まだガンダムが出てこなくてさ〜

今日、彼氏の友達で、ロンドンの大学でアートの勉強をしてるというかなりのイケメンくんが帰国し、彼氏の家に泊まってます。

とゆーことで、わたしは自分の家に帰ってきています☆

夕方、彼氏と、そのロンドン帰りと3人で、大学でサッカーしてたら

一枚のポラ写真が落ちてて、そこには・・・
まっぱで股おっぴろげ〜の女の人の姿が・・・
回転ベッドのうえで、ピンヒールなんて履いちゃって・・・
めちゃめちゃ笑顔だし、モチロン具が丸見えねー

はははーしかも、顔見たことあるっぽくて、
同じ大学の人でしょう。
かわいそーに。。。

わざと落としたわけじゃないよね・・・

まーそんなこんなでその後は、ビデオで『おぼっちゃまくん』を借りてきて、爆笑しながらみてました

なつかしかった〜!わらったー!
まず、オープニングの
カネもち カメもち いたらきもち〜♪
の歌、歌ってるひとの名前「いんぐりもんぐり」だかんねーーーばかだ絶対。

そういや先日のダンスディライト行った方いらっしゃいます??
残念ながら行けなくて・・・行った友達に聞くと、どうやらダンサー界(?)も、世代交代なんですねー
私の周りのダンサー友達はゆうに100人は越えますが、意見感想がかたよっているのでは?って気がしてます。。。
もし行った方がいらしたら、教えてくださいな☆




おぎやはぎ

2002年7月30日
この日記、ほんとにごぶさたしてしまって
久々に書くからなんかあたしってば不自然・・・

すこし、リンクしていただいてるみなさんの日記を拝見させていただきました。
思いのほか、心配してくれている方や楽しみにしていてくださった方がいらして、すっごいうれしかったです!!!

まだ今も、誰かが見ているOR聞いてるかもしんない部屋(こえ〜)なんだけどねー

カカロットのちょっとずつ復活第一弾☆

お笑いについて

きのう、ひさびさ昔のすれすれガレッジセールと、雨上がりのライブ理由なきサブマリンをみた。

今のワンナイとか見ちゃってるからねーガレッジには勢いがないし、雨上がりはキレがない!!

日本海と村上様なつかしかった〜

ごっつはいつ見てもおもしろいんだけどな。。。

そして熱いのはおぎやはぎ!!

これをわかってくれるかたがいらっしゃるでしょーか!!!

とゆーかんじで、また時間が出来たら更新していきますね。

ちゅうとはんぱでごめんなさ〜い


取り急ぎ、短い日記ですが・・・

しばらく日記を書かず、訪れてくださった皆さんに申し訳なく思っています。

じつは、私の家が、盗聴OR盗撮・・・されてるくさくて、こわくて家にほとんど帰らないでいたのです。

そのため、ごぶさたしました。
日記をやめたわけではありません。

まだ、家を調べてもらっていないので、この生活はしばらく続くと思われます。

できるかぎり、日記かいて行きたいと思うのでよろしくです☆

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索