涙が乾いた時

2003年2月25日
2月の後半から

私と彼は仕事を始めました

今まで毎日

「おはよう」

「おやすみ」

「いただきます」

「ごちそうさま」

を、言ってきた。

「今日はお魚?お肉?」

とも

「おふろ、ためてはいろうか」

とも

「一緒に居られて幸せだね」

とも

言ってきた。

突然

その存在がなくなる


あたしが何を食べても


いつ眠っても


いつ起きても
何も 誰にも 影響しない


あなたと 共有できない

その状況に慣れることができなかった

彼のことも 彼の夢も あたしは大好きだ


それなのに、会えないことに慣れなくて
会いたくてしょうがない時があって

やっと会えたときに

流したくない涙を 見せてしまっていた

応援したいのに

困らせてしまっていた
「毎日会えるなんて贅沢よ」

「なかなか会えなくて当たり前なんだから」
そう周りに言われてきて

あたし自身もそう感じていて


だから、この涙が許せなかった。


すぐに涙があふれていた日々


それを、生理前の情緒不安定であって欲しいと思ってた。


彼を正直に頼って、思い切り泣いて、すっきりしたかった
彼の顔を見ると、


毎日一緒に居れたときを思い出してしまい


これから、とくにあたしが地元に帰ったらもっ
ともっと会えなくなることを想像してしまい
胸が締め付けられて


涙となって 止められなかった
「あたしが弱いだけなんだ」

「贅沢に慣れているだけなんだ」


そう思って 泣きたくないと思ってた


彼氏に すべてを話せずにいた


だってこれはあたしが弱いだけなの


あたしはこのひとを応援したいの
そう思ってただひたすら 困らせたくなかった


大切な 大切な たった一人の人だから。


あたしが乗り越えるべきもの

話してもいいのは彼氏だけ

そう思ってた


沖縄旅行は 寂しさや 現実から


気を紛らせてくれると思った


でも大好きなみんなの中にいると


忘れられたり


余計に寂しさを感じたりした

沖縄で夜、サオリと話したことは


このことだった


サオリの前で 涙が止まらなかった


「今まで、いつも会えていることは
 うらやましかったよ。
 そんな人が急に会えなくなって
 その辛さや寂しさは、あたしにははかりしれないよ。
 自分も仕事を始めて
 そんな全部に慣れようとしなくていいんだよ。
 少しの間苦しくても、慣れるんだから。」

もっとたくさんのあったかい言葉をもらったと思う。

あたしがどれだけ楽になったか。

涙を流さなくなったか。

サオリには本当に感謝。
2年つきあった彼と別れたばっかのサオリ


すごく辛いはずなのに


とっても頑張っている



今度はサオリが泣いてしまって


色々いっぱい話して


でも最後には泣いていた時間の倍くらい笑ってた

ありがとう

今日の仕事は、最初ちょっと凹んだ


・電話の応対
 早すぎて聞き取れない。特に社内の人からの電話。
 そして外人からの電話。
 何度も聞き返してしまった。
 そのことで、上司に迷惑をかけた。
 でも怒られることはなかった。
 できて当たり前のことだもんね。
 この人の下で良かった。


・英語
 とにかく話すスピードが速くて理解できない
 とっさの反応ができない時がある
 伝えたいのに伝えきれなくて悔しい
 誤解が生じる


こんなことがあって少し凹んでた


緊張しながら仕事してた


外人スタッフたちが、明日あたしのウエルカムパーティーをしてくれるといってくれた
会話がものすごく不安だけど

すっごくすっごく嬉しいことだった


上司と二人で残業をした。

たくさんいろんな話をしてくれて

「一人暮らしなんだもんな。
 今度うちに来いよ。メシ食わしてやっから」


と言ってくれた。

実行しなくても、そんな風に言ってくれるなんて嬉しい。


途中まで一緒に帰って


ホントに気さくに話せる方だった


会社への不安をいっぱい、かき消してくれた


この人の下に付けて


本当に良かった

やるべきことがあって

それを喜んでやろうと思える。

その先に理想の自分が見える。

あたしはこの会社を選んでよかったのかもしれない

今は周りの人に恵まれただけかもしれないけど

希望が見える

そして

自分の時間をうまく使えてる

だから 寂しくない

でもそれは、彼氏が、会えないところから、あたしが寂しがらないようにしてくれているから


仕事にやりがいがあるから

お互いのやるべきことを心から理解できつつあるから

愛されていて 大事にされているから

あたたかい 友達がいるから

支えてくれる家族がいるから


今 いい調子


小さなことで凹む程度のいい調子


でも、結構いいと思う


そんな 波のある毎日
会えることだけが 贅沢じゃないとわかった
頑張ろうと思った


頑張れると思った

そして自分のラッキーに感謝☆


 


 

金縛り

2003年2月24日
ゆうべ金縛りにあった!!!


疲れから来るのとはちょっと違う!

明らかに何かを感じたー!


怖かったー!


なんかね、いつもは、疲れから来る時は寝るときになるんだけど、


すっかり眠ってしばらくたってる時に突然苦しくなった。
動けなくて、何かいつもと違くて、(そんなしょっちゅうなってないけど)


もがいて、やっと目を開けたら


おでこを手でおさえつけられてて、


「やめて!」


「あっちに行って!」

とか

「どっか行け!」


とか言ったんだけど言えてないのね。


で、一度少しだけ動けるようになって起き上がって、


怖いけどすごく眠くて。


また横になったら、また金縛り


周りはすごく静かなのに、頭の中がすごくうるさい


人ごみの音みたいなのが聞こえて


女の人の高笑いが聞こえた


超ーーーーー怖かった!!!!!!!!!!!!!

おばけ見たりしたことないから、

そういうことがあったらきっと、すんごい動揺すると思ってたけど

以外に冷静で。


まぁ、こーゆーのは脳が勝手に見せるもんだ。
辛い体勢で寝たりすると悪い夢見たりするしね。


と、思ってまた寝ました。


それにしても、こんなことがあって、

最近「見る」のかなぁ・・・

と、カカロットは思いました。


実は彼氏の新居で、洗面所に入った瞬間に鏡を見たとき、


あたしのうしろを、小さな男の子が通ったようなのが見えました。


えっ???


と思って、何度も洗面所に入ってみたけど、

見間違えそうなものは後ろに何もない。


かといって、


そういう「気配」も感じない。ほんとに突然。


なんだったんでしょう


あんまりこういうのには詳しくないから

わかんないけど、わかんなくていいんだろう・・・


でも知りたかったりして


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


マイケル・ジャクソンのドキュメント

やっとみれて嬉しい!!!!!


すっごい見たかったんです!


あの番組いくらしたんだろー

テレビ局ってすげーなぁ。


それにしたって
あれは整形だよなぁ


マイケルってあんなんだけど、


なんか、嫌いにはなれないというか


かわいそうというか


しょうがないよな。って思っちゃう。


ただ、子供が仮面つけてるのはいただけない。

しかしなぁーひたすら金持ちだなぁマイケル。

沖縄さぁ〜

2003年2月23日
とうとう沖縄最終日

どうしても2泊3日しかできなくて残念・・・

今日は朝雨だった。すぐやんでよかった。

少し遅めの朝食で、行けなかった美ら海水族館へ


ジンベイザメとマンタに感動☆


きのうダイビングしたから、水族館はとってもリアルでした!!!


時間がなくなって、国際通りは通るだけに。


沖縄行ったのに、首里城もひめゆりの塔も行ってないよー


楽しすぎたドライビングも終了し、

那覇空港へ
さよなら沖縄・・・!!!!!
帰りのフライトは、2階で、すぐ前がコックピットでなんかドキドキしてました


そしてただいま東京!!!
気温差16度!!!!!寒いよ!!!!!


クルマに乗りきれず、大樹とふたりで電車で帰る。


おしゃべりしてたらあっというまに着いた★


お腹すいたから何か食いに行くべ!って店に入ろうとしたら、ジョーから電話。


「着いた?いまガストにいっから来いよ」


んんータイムリー☆★☆


ガストで合流して、みんなでデジカメやビデオで撮ったやつを見て大爆笑。


結局夜中2時過ぎまでいて、5人乗りのクルマに7人乗って帰った★
最高の旅行でした


最高のメンバーでした


それもこれも、きっとダンスがあったから。


いっしょに体を動かしたから。


いっしょに泣けるから。


みんなが大好きだから。



ダイビング

2003年2月22日
沖縄2日目☆


★ダイビングです!!!


このために来たといってもおかしくない!!!


朝からみんなハイテンション☆


早起きして海へ


伊計島とか行きたかったけどね


ダイビングのライセンス持ってる人も何人かいたけどあたしは初めて!


泳げないし、高いトコこわいし、不安だったけど


ウエットスーツきてドッキドキ☆☆☆


さすがに15人ウエットスーツはねぇ、変。


ライセンスない人は2人ずつペア

あたしはサオリと。

サオリはハワイでダイビングしたことあったからヨユウのご様子


でもあたしは次々入っていく人たちを見てると口数がへっていく(笑)


ゴーグルつけると顔が変形してみんな外人みたいになって超ウケたー


インストラクターのおねぃさんがかわいかった☆


順番待ってる間、水着で焼いたり日向ぼっこ☆


Hカップカカロットと、Fカップさおりは(爆乳!)
「イエローキャブの撮影会が・・・」

とかいって浜でビキニ写真撮影☆


でもなぜか「セーラー服着せたい」とカズにいわれ、恥ずかしい。

いよいよ海へ!


錘をつけて

ゴーグルして

グローブはめて


海に入ると、つ、冷たい!!


酸素ボンベが重い!!
そして呼吸の練習。


そして耳抜きの練習
潜ってまず、えーーーーこわいよぅ。かえりたいよぅ。できないよぅ。

・・・が、最初のキモチ。

でもテンパらずすぐに慣れてGO!

あたしは慣れるのが早かったみたいでホメられちゃった^^

海の中は・・・・・・


やっばいキレイ!!!


気持ちいい!!!!
おさかながいっぱいいました


キレイなブルーや、黄色の魚。

おおきな白い魚。


ナマコ!


うに!


カニ!
そしてヒトデ!!


余裕が出てきて海の中でサオリと
じゃんけんしてあっちむいてホイして遊んだ♪

ダイビングはハマります!!!


まじでライセンス欲しい!!!


ライセンスがあればもっと深く潜れるんだって。


今回あたし達が潜ったのはたぶん3メートルくらい。


ライセンス持ってる人たちは18メートルくらい行ったらしい。いいなー!

今日は本当に素敵な体験をしました
ダイビング終了この時3時。
おなかすいたーーーー
でも、6時からビーチでバーベキューだったからどうする?ということになり


でもリーダージョー(♂)が、

「パイナップルパーク行くぞ」


と、この一言で、BBQまで飲食禁止。

食べていいのはパイナポーのみ(笑)


車の窓から

「パイナポーーーーォウッ!!!!」

「パーイナーップゥオーーーー!!!!」

とか叫んで、ハイテンションでぱいなぽーパークへ。


かわいいパインがいっぱいありました

(腹減りすぎてあんま覚えてない?!)

パイナップルワインはまずかった


けどカステラがうまかった

ガレッジセール(大好き)の影響で

シーサー大好きのあたしは

彼氏も大好きなので、シーサーに入った泡盛をお土産に買いました。


そして「ハブアタック」ってゆう、精力増強剤?みたいのも、なおと買いました(笑)


ホテルに戻ってビーチでBBQ☆☆☆

にくにくにくにくーーー


そして星がキレー!!!


夜の海が素敵☆☆☆
食べ終えて、海に繰り出してたら


ジョーに相撲しようぜといわれ、対決☆

ヤツはガタイがいい

関係ない。がんばる!
けどあっさり押し倒され(笑)


男たちが次々あたしに馬乗り!(笑)


もーパンツの中まで砂入ったよぉ!


男の子達は、パンツで夜の海でおおはしゃぎしてました。

あやうく、あたしも海に投げ込まれるところでした


そしてみんなでお風呂へ☆


オーシャンビューの素敵オフロでマッサージたいかい☆


シーサーのポーズ真似たりして超楽しかった☆


そしてみんなでゲーセンへ☆


すっぴんでプリクラを撮る☆


エアーホッケーに白熱☆


もぐらたたきでなおが最高点を出す☆


タンバリンのゲームで盛り上がる☆
そして部屋で宴会☆★☆
男の子にマッサージをやらせる。


得意なやつがいて、足つぼはかなり痛くて変な汗をかいたけど気持ちよかった☆


夜中まで騒ぎ、就寝。

あしたはもう帰るのだ





 

めんそ〜れ!

2003年2月21日
沖縄ーーーーー!!!!!!!!!


あったかーーーーい!!!!!!!!


いやぁ、ゆうべは遠足の前の子供のようにわくわくして眠れず、


結局そのまま羽田へ。


眠いよぅ・・・
羽田について、友達の顔見たらさらにわくわく!


15人で行くんです


本当は21人全員で行く予定だったんだけど、やっぱり諸事情がね・・・残念。。。


みんなダンスを一緒にやってきた大切な友達。


これだけいて、その中の誰とふたりっきりになったとしても、よゆーで盛り上がれる


そんな15人。


きっと最後の旅行になる。


朝から晴れていて、羽田から富士山が見えた。
「グッドラック」の世界だー
みんなで離陸の瞬間も盛り上がって、日本地図見ながら


「あ、あそこ横須賀じゃない?」


「あれ熱海だよね?!」


とかおおはしゃぎ!


天気がよくて、雲がなくて、海や陸が丸見え☆


でもみんな早起きだったから


爆睡でした


そしていよいよ沖縄上陸!!!!!


あったかーーーい!!!


みんな顔濃ーーーーい!!!


レンタカーを4台借りて、


ドライブ!!!!


たのしーーーーーーー!!!!!


信号少ないし


海はキレイなブルーとグリーン


青空


みんなダンサーだから
音楽の趣味も超合う

モチロン持ってるCDもかぶる。


「ジェニロペの発音おかしくない?」

「そうそう、スルーって言えてないよね」

「トゥルーになってるね」

誰かがイベントで使った曲とか聴いて懐かしがったり


「次何聞くー?」


「クリスタルケイ」
「クリスタルケイ」
「クリスタルケイ」


「え!かぶりすぎ!!!」
まったりしてくると、NELLYでかぶる。
そんなこんなで、美ら海水族館にむかう


でも道を間違え、間に合わなくて
近くの蝶々園にはいる


蝶々キモイ!!!いすぎ!飛びすぎ!!!


キモすぎてリタイヤ。


サオリとサチとリタイヤしてそとでB級アメリカンドラマを演じる(ずっと英語でオーバーなリアクションつきでおしゃべるするだけ)
このときから、なんにでもフレーバーをつけて盛り上がる。
そんなこんなで一同ホテルへ。


ホテルに着いて、びっくり!!


ゴーーーーーーージャスッッッッ!!!!!!


プライベートビーチに素敵コテージ


いっろんなものがあってほんとに素敵☆
バイキングのゴハンを食べて


部屋で飲んで


就寝。
・・・のはずがサオリと夜更かし。(あったり前)

楽しい沖縄上陸日でした☆☆☆



行ってきます

2003年2月20日
明日から沖縄行ってきます

月曜には帰ります

かえってきたら更新します☆

初出勤!!!

2003年2月18日
き、き、き、緊張したぁぁぁ!!!


でも、みなさん、ほんとにみなさん優しく教えてくださって
上司のみなさんのあたまに天使の輪が見えました


久しぶりにあんなにたくさんの外国人としゃべった!


英語忘れてる・・・


思わず「ウイー」っていっちまった。
フランス語の「YES」ね。


TOO FUNNY!!な方が多かったです。


今すぐさおりとアタマ交換したいって何度思ったか・・・


明日も仕事です。

でもその前に、宿題やって

朝一で郵便局出して

新しいスーツを急いで買いに行って

時間厳守で会社です。

パートタイムジョブなので、午後からです。

でも9時まで。


仕事は楽しいです


いつ、怒られるんだろう思いっきり。

今日は頑張りました。


お風呂、ためて入ろう〜〜

友達っていいな?

2003年2月16日
集合!!!


2年前、忘れられないショータイムを経験した5人。


半年間、毎日いっしょにいたチーム


いっぱいいっぱいけんかして


いっぱいいっぱい泣いた


いっぱいいっぱい笑った


いつも5人で


そんな5人が集まりました


ひとりひとりには時々会っていたけど

全員集合ってすごいこと

11月ぶりの集合


もう次はないかもしれないこの時期に


みんなそれぞれの道を歩こうとしてる5人


ひさびさなのにそれを感じない

笑ってばっかり

鍋はうまかった
名古屋に帰る明美
イギリスに行くまーさ
ブレイクダンス現役チビげんた
ホテルマンゆか


みんながんばろうぜ
TOSS IT UP でいつかまた踊りたいね


必死でレコードさがした


こんなに仲良しで

こんなにみんなが大好きで

こんなに友情に熱い

こいつらと、おどれてほんとうによかった
ほんとうに楽しくて
懐かしくて
大好きで
涙が出そうだったよ


ありがとう 頑張るよ あたし

だってリーダーだもん!



友達っていいな?

2003年2月15日
外資系の会社で、英語とドイツ語をつかいながらバリバリ働くさおり☆

あんたほんとにまだ大学生?!

病院でおじいちゃんおばあちゃんなどのお世話をし、リハビリのお手伝いをする医学療法士助手のなお☆

ふたりとも、もちろんあたしも
まだ現役おなじ大学の4年生


3人で、ほんの3ヶ月前には、
毎日毎日会って、ダンスの練習して
お互いの時間割やバイトのシフト、休憩の時間まで把握してたのに

今こんな生活してること
想像つかなかったな。


そしてあたしも、月曜から会社でインターン。

3人共、社会に出ようとしてる。

きょうはさおりとお買い物。

次の週末に迫った沖縄旅行の☆

それから仕事を終えたなおと合流!

創作ダイニングバーみたいなとこ。うまかった!


ふたりに、遅ればせながらのバースディプレゼントをいただいた☆☆☆


さおりからはLUSHのかわいい入浴剤☆
バラの花びら入りとかあって超かわいい!
使うのがもったいないよー


なおからはディズニーグッズをもらった☆
あたしの好きなものをよくわかってらっしゃる!
チップにちゅうしてるポストカード、超カワイかったよ!!!
仕事始めて忙しくなっても
こうして会おうね☆


また、3人でショータイムで踊りたいな。


心は沖縄

2003年2月14日
来週末に沖縄旅行が待ってる〜〜♪

ダンス仲間 計17人で行って来るんだけど

17人分のお金の支払いを頼まれてしまった!!


ひゃーーー


みんながあたしの口座に振り込みして

まとめて旅行代理店に持っていく金額は


約40万!!


緊張するなぁ。どきどき。


ふつう今日は女の子はチョコをもってどきどきする日なのに

あたしは大金持ってどきどき?
てゆうか貰っちゃいたいよそのお金・・・


いやいや、友達をいっきになくすよね


☆ ☆ ☆

中1の時

隣のクラスの女の子と

中3の同じテニス部の先輩の女の子に


手作り本気チョコをもらったことを思い出しました・・・(プレゼントとラブレターつき)


モチロン、彼女達の愛に応えることはできなかったです。


彼女達はまっとうに暮らしているのかなぁ
先輩のほうは、イジメか?!と思ったけど、クリスマスも誕生日もプレゼントやお手紙をくれました

彼女の卒業式に、名札(?)下さいって泣かれてしまいました

どっちかっていうと泣くのは後輩だろう?って思うんだけど・・・


でも先輩は大病院の令嬢。
もっとあやかっておけばよかったかしら??

それにしても、あたしにどうしてほしかったんだろう・・・

13歳のカカロットにはわかんなかったです。


部活の先輩ってのがあったから
立場上、つきはなすこともできなくて困りました

いい人だったから嫌われるよりも全然嬉しかったし

断っても後輩いびり始めるような先輩達じゃないってわかってたし・・・。

中2、中3は後輩の女の子何人かにチョコ頂きました

後輩達には「代表」がいて
(ファンクラブがあったみたい。しかも女の子に)
あたしは代表を「ジャイ子」ってよんでました(笑)

女の子たちから黄色い声援を浴びるのも悪くはなかったです。

ジャイ子は面白いヤツでした


もうひとり、チョコくれた「隣のクラスの子」とは
高校も一緒で

ときどきそんなことあったなーって思い出すと
気まずかったです

幼かったから、女心を気遣うことができなくて
かわいそうなことをしたと思います

(男のセリフみたい)

はずかしかったし
誤解されたくなかったし
何より、彼女達本気なんだもん!


でも素直に

嬉しかったです

☆ ☆ ☆

やっと・・・

2003年2月13日
彼氏の新居からやっと
あたしの家に帰ってきました

二人とも都会の空気にはどうしても慣れなかったです

住むトコじゃねぇ!!!目黒区!!!

で、10日に引っ越したはいいんだけど、
二人して風邪でぶっ倒れてました。

あたしが、彼にうつされたので、まだお熱が下がりません。でも微熱。


明日はバレンタインかぁ〜

いくつの恋が実るんだろう・・・☆



引越し

2003年2月10日
とうとう今日は彼氏の引越し

まだ会えなくなるわけじゃないし、
いっしょにいるのに

ただ、引っ越すということが

寂しく感じる

環境が変わるということは
いいことなんだけど、
少なくともこの状況は、
いい意味での変化なんだけど

変わるってことは

今日までの生活は

あの部屋は

もうないってこと

本人よりもあたしのほうがさみしーなーってゆってるのはどうよ・・・


あさから4人分のお弁当作って、
わくわくうきうき☆

引越しが落ち着いたら、歩いて渋谷に行ってみよう!


(そんなこんなで、2、3日更新できないかもしれないですが、また新居報告しマース☆)
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆


幼なじみのRからもらった手紙が出てきた。

高校のときあたしは何でもできる子でいたかった

今でもそれはあんまり変わらないけど

すこしずつ、そのプライドを捨てられるようになってきた

勉強も、スポーツも、友達も、恋も、おしゃれも、夜遊びも、家庭環境も・・・いろんなことを
まんべんなくこなしてきた

そんなあたしを憧れてくれる友達がいても、

それはそれで心地よかった

Rの手紙。

あたしはそれをもらった直後に彼にキレた

あたしはRだけを見ていた

彼を選ぶことで失うだろう多くのことを覚悟して。

でもRはどうしても

あたしだけを見れなかった

あたしに失って欲しくない多くのことから

目をそらせなかった小心者。

急に怖くなった小心者。
高校2年の秋に、
あたしはRに振られたことがある
正確に言えば
やっぱり好きだって気づいた時に
Rに彼女がいた

高校2年の冬に、
今では友達のあきらが
好きだっていってくれた
あたしには好きな人がいるって言ったのに
あきらはそれはそれはあきらめなくて
その押しに負けて2週間くらい付き合った
でもあたしはRが好きで、その想いを消せなくて
あきらに話した

あきらとRは友達
好きな人がRだってことに
気づかれないように

「ちゃんと自分の気持ち伝えてこいよ」
って言われた。

そのあと、あきらはあたしの前から消えて
再び会ったのは2年後。

そして4年目のおととし

そのあきらがRにいった

「カカロットには彼氏がいるけど
 あいつはずっとおまえのことがどっかに
 ひっかっかってるんだよ。
 それは何年も前から、お前のせいだろ?
 おまえはあいつの気持ち知ってて
 それを泳がしとく気?
 つかんでやるのが男じゃないの?」

「幼なじみだとかもうどうでもいいだろ?
 カカロットは、一度でもそんなことおまえに言ったかよ?
 おれにも今彼女がいるけど
 カカロットのことずっとすげー好きだよ
 大事だよ。
 だから、お前に任せたい。」


こんなことを言ってくれてた

Rに聞いて初めて知った

あの日、3人で飲んでいて、ふたりはたまに席をはずした

帰りにあたしだけ車に残され

Rとあきらは夜が明けるまで話してた

時々、ケンカになりそうになってて止めに入って

「なんでケンカすんの?!」

ってきいても、決して原因を教えてくれなかった


でも少しは察しがついていた


2人が帰ってきて

あきらが
「おまえがいらないなら
 おれがもらう」

と言ってそれは決定的になった

Rはぎりぎりのギリギリで
あたしを奪い返した

あたしを無視した二人の行動に

腹が立ったけど


ありがとうしかいえない


いっぱいの胸のつかえがとれたよ


6年分の想いが 消化されたよ


ありがとう あきら


勇気を出してくれてありがとう R

好きになってくれてありがとう 2人とも☆


今ならあなたたちが

あたしを好きになってくれたわけが

ちゃんとわかる



約束どおり
嫁のもらいてがいなかったら
またケンカしてね☆

そうならないようにするけど。


いつまでも、あなたたちを

「両手に花」

させてください♪

 

引越し手伝い

2003年2月9日
10日、彼氏が引っ越す
渋谷から歩いていけるというすごいところへ!

今日は彼氏の友達が二人手伝いに来てくれる
しかも泊まり
しかもウチ

あたしもその二人が大好きだから、

お引越しはタイヘンだけど楽しみ☆


☆・・・


クローゼットの整理をしていたら
昔の写真が出てきた
プリクラも

最近、懐かしいことが多い 嬉しいなぁ

懐かしいって、幸せな気持ちと切ない気持ちとを、足したような感じ

どっちにしろ儚い感じ




いつかは終わっちゃうのかなぁ

あとどのくらい一緒にいられるのかなぁ

大切な人たちがあとどれくらい生きていてくれるのかなぁ
強くなりたかった


でもそんなに強くなれないってわかって


だから、優しくなれるんだって思った
優しい気持ちが 強さになるんだ

☆☆
失うのが怖いから
自分の弱さが怖いから
もう 失った辛さに
押し潰されそうな毎日は送りたくないから

少しでも永く
一緒にいて欲しいって願ってる

久しぶりの恋敵

2003年2月8日
中学時代の同級生Kからの久々の電話

Kとは一年近く会ってなくてすごく久々に話せて楽しかった

近いうち会う約束をした

Kはあたしの幼なじみRとつきあってたことがあって
そのあとあたしがRとつきあって
なんとなく話しづらい期間があったの

高1の春。KとRは付き合ってたっていえないほど短くて
あたしはその時Rに恋心なかったから
いろいろ相談も受けてて、でもすぐ自然消滅して・・・でもKちゃんはRのことずーっと好きだったんだよね。


それから夏の終わりにあたしもRとつきあうようになってしまったからそりゃー気まずい!

でもあたしも冬には別れ
高2になってKちゃんと偶然会って、和解したの。

あたしもKちゃんも
まだRをひきずってて。


しかもその時恋敵が多すぎた
そもそもKちゃんをRに紹介したリカも。
リカの友達のAも。
たまたまKちゃんとRが遊んでた時に居合わせた志乃も。

女って怖い・・・って実感した


でも一番Rの近くにいれたのはあたし

なんていい気分

Rといると、女の戦いが目に見えてびっくりした
部屋にラブレターはあるわ
ケータイにでんわがくるわ
ベルがなるわ(なつかしい)

そのたびに、「行かない。今○○(カカロット)といるし。」

付き合ってたわけじゃないし、
ただ居ただけなのに
そう答えてくれるのがひそかにすっごく嬉しかった。

んーでも相手は一応あたしの友達だったから
きまずかったけど

女の戦いに参戦しなかったのは
あたしとKちゃんだけだったね
でもKちゃんは
「あたしはもう終わった恋だよ。ただRが強烈すぎただけ。」

って言ってた。

KちゃんとRを、会わせてあげたかった。
もう一度、話させてあげたかった。

「Rは絶対○○(カカロット)が一番大事なんだよ。」

Kはいつもそう言ってた。
Kはすっごくかわいい。
色素が薄くてちっちゃくて、お姉系。

「そりゃーあたしは幼なじみだもんなぁ」

Rとまた付き合うことになって


それを自分のことのように喜んでくれたKちゃんを
あたしは忘れないよ
いまではもう昔のこと
でも大切な思い出
思い出も、恋心も共有してるKちゃんと
ずっと仲良くしたいな。


みんなRが好きだった
でもみんな、自分のことしか考えてなかったじゃない
恋に恋してたじゃない


だからあたしは 誰よりも Rを

愛していた自信があるよ

かさぶた

2003年2月6日
ふつう、「かさぶた」っていうんだよね?

あたし、ずっと「かさぷた」って言ってた

でも、ともだちは、「かさぺた」って言ってた(それはないだろー)

うん。これからは、かさぺたって言おー(笑)

あとね、あたしは「しゃっくり」も「ひゃっくり」

「しつこいなー」も「ひつこいなー」

べつに方言でもないと思うんだけど、なんとなく・・・
最近売れてるね〜インリン!

ところで、インリンってパイパンなの?

ねぇ、そうなの?

どうみても、毛がないように見えるんだけど・・・

誰かおしえて?


☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆

このまえ彼氏が

「友達に、お前の写真みせたらさ、AV嬢じゃん!っていってたよ!よかったなぁ及川奈央!」

て言われ

「なにそれムッキー(ノバうさぎ風)」

「あ、あれ?やだぁ〜なにそれ〜ふふふ
・・・って反応がくると思ったのに!ごめんね、勘弁してやって☆」


なんてことがありました

きのうは幸せなバースデイでした

お祝いしてくれた皆さんありがとう☆☆


↓☆秘密☆↓
pepperさん
すっちーくん
れいこちゃん
ちい子さん
なまはげさん
あぁぁー!

21歳が終わる!!!

あと1時間くらいでゾロメだわ

これから彼氏と007を見るのだ☆

スパイ★スパイ★

小さい時、

ボンドガールか峰不二子になるのが夢でした

おかげで、フェロモンなら負けませんわ

ダンス教えてる時も、

「カカロットは、フェロモンがね、ふわ〜っと出てるっていうより、

ビッシューーー!!!ってでてる」

って言われてた(笑)

まぁ、カカロットってHNじゃいまいちだね。

引越し

2003年2月1日
大学一年の春

入学式の前に

おとうさんとおかあさんと引越しをした

初めての一人暮らし

お父さんは仕事ですぐ帰ってしまったけど

お母さんは入学式までいてくれた

入学式からアパートに帰ったら

おかあさんがつくってくれたごはんがテーブルのうえや冷蔵庫にあって、

おかあさんはいなかった


その時初めて、涙がいっぱい出た

一人暮らしは楽しみだった

こんなに寂しいものだなんて知らなかったから。

うちの大学には1,2年のとき、クラスがある

入学式の前に、クラスごと、指定の教室に行った

どきどきわくわくしてた

初めて声をかけてくれた子は、とっても明るそうな子だった

その子といろいろ話していたら、

なんと同じアパートだった

それから、毎日のように一緒にいた

いっこ年上の彼女とはとても気が合った

一人暮らしを始めたばかりのさびしい時に

ずっといっしょにいてくれた


その彼女が明日実家に引っ越す。

さっき、貸していたものを返しに来た

いつでも会えるから、と

お互いのものがお互いの家にあった

4年間いっしょに学校に行った

彼女が引っ越していくのが

とてもとても寂しい。

もうここにはいられないんだって

目の前にあるものが

もうすぐ思い出になっていくって

思い知らされてとっても切ない。

マブいとこ

2003年1月31日
仲良しのいとこがいます★

タメの女の子のあっちゃん

いっしょに住む予定の。

小さい時兄弟がまだいなかったあたしと

おにいちゃんと歳が離れていたあっちゃんは

双子のように育ちました

あっちゃんの彼氏がバンドをやっていて

そのライブに行って来ました


普段クラブばっかだったので

ライブハウスなんてとっても久しぶり★

バンドとかライブとか、じつはずっと小バカにしてたんだけど(爆)

その彼の音楽は

あ・・・こういうのもいいかも

って思った

ジャンルとかって詳しくないんだけど

ミクスチャーとかなんとか

でもあっちゃんの彼氏だからかなりのごひいき

CDをタダでいただいた☆

あっちゃんのゆかいな仲間達と飲んだ

こんなにたくさんの人が、集まるなんて(それも友達の彼氏のために)

あっちゃんの人望と彼の実力と

そして楽しい時間を与えてくれる

二人のパワーなんだなって思った

同居、楽しみだな♪
ダーリン卒論終えてスッッキリして帰ってきた。

即寝してるけど、このひと何時間寝続けるか楽しみ☆

ゆうべ、彼氏が卒論してる時、あたしは寝てて、イキナリ大爆笑したんだって。

覚えてるけど・・・たしか見てた夢が面白かったんだよね。でも何にウケたのかは忘れちゃった。

彼氏、すごいびっくりしてた(そりゃそうだ)

「なにかおかしくなったのかとおもった!!!」って


失礼ね。でもしょーがないか。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索